◆画像クリックで拡大してご覧になれます◆
南側に付いている大きな窓と吹抜けからの日差しで明るいLDK。 テレビ背面の壁は、前に出すことで断熱材に影響なく配線を通せるようにして 「住んでからもご自身で、配線を変えれるように」とのご希望を叶えました。 木目調の壁紙で、デザイン的にも素敵に仕上がっています。
床に檜、天井に杉と無垢材をふんだんに使い、ぬくもりが感じられる空 間。ダイニングのカウンターも、お子様たちが落ち着いて勉強ができるよ うに杉板貼りにしました。 奥様が、家事をしながらお子様たちの様子を見ることができます。
高台に建ち、お庭の植栽と町並みで外の景色が素敵なリビング。 夜には、街の夜景も楽しむことができます。 LDKから階段・2階のフリースペースまで、オープンになっている空間はとても奥行があり広々としています。
2階がLDKになっているので、片流れの屋根形状を活かして 大きく勾配天井にし、広がりのあるLDK。 色付きの壁紙をうまく使いフレンチ感を醸し出した大人っぽくもかわいい 空間に仕上がっています。
玄関を入ると土間を抜けてガレージへの入口を設置。 雨の日は、濡れることなく行き来ができて、とても便利です。 個室を最小限の広さにして、ファミリークローゼットや大容量のパントリーなどまとめて収納スペースを確保して、家族だんらんのスペースであるLDKをゆとりある空間にしています。
空間を最大限利用して、 半地下収納・1階フロアー・半2階フロアー・2階フロアー・ロフトと5階層の造りになっているスキップフロアーの家。 大きな空間で気になる冷暖房効果ですが、高気密・高断熱仕様で1階フロアーには、ほぼ全範囲に床暖房を設けて全体を温められるようにしています。
リビングの大きな窓は全開口のタイプを採用。 ウッドデッキを取り付けることでリビングとの一体感が出ます。 ホワイトカラーの造り付け家具で、全体をスッキリとした空間にしました。
リビングから繋がるインナーテラスは、物干しスペースでサンルームを後から取り付ける計画もあったのですが、建物と一体で建てることにしました。 天窓から陽が差し込み、リビングの延長としても使える素敵な空間となりました。
リビングには、手作りの大きな黒板・ダーツスペース。 そして、2階から降りて来れるロープなど遊び心溢れています。照明はもちろん、フックや紙巻器など小物までこだわりました。 畳コーナーの奥カウンター下は、足が収まるように掘りごたつ風にしています。
床にパイン無垢材を取り入れ、明るく柔らかな空間にしつつも壁紙や階段手摺りなどアクセントを入れることでほどよくスタイリッシュに仕上げています。 1階のトイレは、お客様も使われるので大きめの洗面も完備してホテルのような、高級感ある空間になっています。
南側に高い建物があるため、玄関に吹抜けと天窓を設けて明るく、開放的な空間になっています。 冷暖房の効果も配慮して、リビングとの間はガラスで仕切り視界が抜けるようにしました。
リビングとダイニングに段差をつけることで、広いLDKに程よく仕切り感を作りました。 キッチン横に繋がるようにダイニングテーブルを置く予定で、天井や照明も計画しています。 高級感のあるタイルや石を壁に使い、落ち着きのある空間になっています。
株式会社アコルデ 〒254-0013 神奈川県 平塚市 田村 3-6-29 TEL 0463-51-5788 FAX 0463-51-5798
Copyright(C) AKORUDE CO,.LTD All rights reserved.