知りたい!暮らしやすい生活のための玄関アイデア

こんにちは、アコルデのインテリアコーディネーターの清水畑です。

 

家族やお客様を迎える玄関は、印象のいい場所にしたいですよね。

明るく開放的かつ家事楽にもつながる玄関を作りませんか?

そこで今回は家を建てる時に知っておきたい玄関のアイデアをご紹介します。

ぜひ参考にしてみてくださいね。

 

【①スムーズな手洗い動線を確保できる玄関】

手洗い習慣は新しい生活習慣には欠かせないもの。

でも玄関→リビングの動線の中に手洗い場がないと、

「わざわざ手を洗いに行く」という行為が発生するため、少し面倒に感じてしまいますよね。

そんなことにならないように、玄関のすぐ側に手洗い場を設置しました。

ここにあればお子さんも自然に手を洗うようになりますよ!

こちらは玄関からリビングに向かう途中に洗面所を作りました。

玄関→洗面所→リビングという動線が無理なく確保できるので、

帰宅時の手洗い習慣が無理なく身に付きます。

 

【②家族用玄関とお客様用玄関を分ける】

玄関を入って右手に進むと、家族専用の玄関に。

大きなシューズクローゼットには扉をつけず、靴をしまう動作の負担を減らしました

玄関をまっすぐ進むと、お客様専用の玄関です。

シューズクローゼットが見えないように間仕切りを設置して、

いつでも整った環境でお客様をお迎えできます!

 

【③リビングと繋がる玄関】

玄関とリビングをつなぐ扉は、大開口の引き戸。

全面を開けると、玄関もリビングの一部のように感じて

とても広々とした空間になります。

解放感のある部屋を作りたいという方に、お勧めのアイデアです。

 

一言で玄関と言っても、ご希望によって様々なスタイルをご提案いたしますので

遠慮なくご要望をお聞かせくださいね。

自慢のマイホームを建てるなら、アコルデにお任せください!