こんにちは、アコルデのインテリアコーディネーターの清水畑です。
今回は
「これからアコルデで家を建てたいけれど、どんな様子なの?」
と、思っている方に向けて、アコルデで実際に施工した事例をもとにお話いたします。
家づくりは楽しい反面、大変なこともあります。
そんな裏話もしっかりお伝えできればと思っています。
お施主様の希望を叶えるまでのストーリーをご覧ください。
【事例⑩ 厚木市 A様】
◆お客様のこだわりとは
長期優良住宅、高気密住宅仕様そしてIOT等を採用したいとご要望いただいたA様邸。
各商材や採用機器を吟味して選定していきました。
もちろん水廻りも色々なメーカーをご見学いただき、その中からコストと性能のバランスが取れた商品を、時間をかけて探していきました。
◆こだわりを実現するために行ったこと
高気密住宅は気密の性能を実測で計るのですが、大工さんが丁寧に仕上げてくださったこともあり、予想していた以上の数値が出ました。
A様もとても気にされていたところでしたので、大変喜んでいただきました。
◆お打ち合わせ中に工夫したこと
2階LDKのA様邸は、勾配天井で固定階段のロフトもあり、なかなか立体的にイメージすることが難しかったため、
パースを作成して出来上がりのイメージや色合いなどをお打合せしました。
現場施工中も、ロストの手摺りの高さは実際に現地で計り最終的に決定していきました。
◆ご満足いただいたポイントとは
2階のトイレは、ホテルのようなラグジュアリーな空間にしたいとご希望いただいており
ました。
メーカーの既製品を採用することも検討しましたが、コストがかなりかかってしまうので、造作でお作りしました。
出来上がりに大変ご満足いただきました。
このようにアコルデは理想の家が完成するよう、力を尽くします。
初めてのマイホーム建築なら、アコルデにどうぞお任せください。