知りたい!家づくりのこだわり ~アコルデの施工事例⑦~

こんにちは、アコルデのインテリアコーディネーターの清水畑です。

 

今回は

これからアコルデで家を建てたいけれど、どんな様子なの?

と、思っている方に向けて、アコルデで実際に施工した事例をもとにお話いたします。

家づくりは楽しい反面、大変なこともあります。

そんな裏話もしっかりお伝えできればと思っています。

お施主様の希望を叶えるまでのストーリーをご覧ください。

 

 

【事例⑦ 横浜市 K様】

ご来場いただいたきっかけ

当初単世帯での新築をお考えでご来場いただきました。

しかし条件に合う更地が見つからず、その時は中古住宅を購入されました。

その後、親御様所有の土地に二世帯住宅を建てる計画が持ち上がり、ぜひお願いしたいと当社へ再度ご来場いただきました。

設計でこだわった部分は?

駐車場に囲まれ解放感のある敷地でしたので、明るさを確保しつつもプライバシーをしっかり守れるように、小さな窓を多く採用しました。

特にLDKではその窓が空間のアクセントにもなっています。

子世帯の2Fリビングは、勾配天井を採用し広々とかんじられるように設計しました。

 

 

打ち合わせで工夫したところは?

親世帯のご希望も子世帯の方が取りまとめてお打ち合わせしたため、親世帯の方にも完成イメージを共有できるように、パースを作成してお持ち帰りいただきました。

お施主様が設計で満足されたところは?

リビング近くにはご主人様・奥様それぞれの書斎を完備。

インターネット環境もしっかり確保して、リモートワーク時でも集中して仕事ができるように整えました。

また洗濯動線をスムーズにするため、干す→畳むを同じ空間で済ませられるようにしました。

お忙しいご夫婦の負担が少しでも軽くなるように、暮らしを考えた間取りに大変ご満足いただきました。

 

大変だったところは?

前面道路は広い歩道のある大通りで、電気や水道の取り込みが複雑なところがあり、ご近隣との調整も必要でした。

その都度K様と最善の方法をお打ち合わせし、ご納得いただいた上で進めて解決していきました。

 

 

このようにアコルデは理想の家が完成するよう、力を尽くします。

初めてのマイホーム建築なら、アコルデにどうぞお任せください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です