【番外編】プレカット工場見学

 

静岡県富士市にあるプレカット工場見学に行ってまいりました!

プレカットとは、家を作る上で大事な構造部分にあたる柱などを

現場で大工さんが使い易い様に

あらかじめカットや加工をすることを言います工具き

 

 

こちらの工場では1.4haあります!

月間で、30坪の家をなんと500棟分の加工できる能力がありますぴのこ:)

 

 

説明を受けながら見学スタートです!矢印上き

こちらは材料置き場です。

上までたくさん積まれています。

数か月でこれらの材料は入れ替わるそうです驚く

 

 

ほんの一部ですが内部も多くの木材が積まれています木

 

 

 

通常の機械では、カットと接合部分の加工が別となりますが

こちら機械は、カットと接合部分の加工を一度にできる

工場内NO,1ハイテク機械ですき電球

 

  

中はこんな感じになっております。

 

 

カットされた木材がでできました!

この機械ですと、小さな材料も加工できます手

 

 

 

同時に、何件もの現場の材料を加工しているので

ここで、各現場に自動で仕分けされますぴのこ:)

 

 

 

機械に頼れないところは、職人さんの腕の見せ所です!

これはカンナで表面を削り、きれいに仕上げているところです。

削った木がとても薄くて綺麗でした。きkyu

 

 

 

最終的には、人の目を使って確認することもかかせません 手

 

 

 

まだ工事中ではありますが、こちらにも同じ規模ほどの工場を建てるそうです筋肉き

 

 

 

家の構造に使う柱や梁などは機械や職人さんの手作業、チェックなど

様々な工程を経て現場に届き、お家になるんですね家ハート