S様邸は、アジアンリゾート風の内装がご要望でしたので
LDKは、ダークカラーを基調とした落ち着いたコーディネートになりました
テレビ背面のクロスとカーテンもコーディネートを合わせて
まとまった空間になっています
キッチンの一角には、書斎兼パントリーを設けています
カウンターの背面は可動棚になっているので収納力も抜群です
横の壁には開口を開けて、程よくLDKの様子も分かるようになっています
トイレは階段下ですが、タンクと収納の一体になったタイプなので
スッキリとしています
壁紙も、リゾートらしい雰囲気のあるものを選びました
洗面台は、お子様が多いので幅の広いものを選び
システムタイプの台に、鏡やニッチ(壁を掘り込んだ収納)を
組み合わせて、オリジナルで仕上げました
鏡はS様にご用意してもらい、取り付けましたが
鏡の上とニッチの上が合うように、お打合せしバッチリです
階段には、窓が4つあり、明るくおしゃれな感じに
北側が一番見えるので、外観上のアクセントを考えて
設けています
2階には、造作の洗面台
鮮やかなブルーの焼き物がオブジェのようです
2階のトイレはご主人様のアイディアで
他とは違った雰囲気にしていました
鮮やかなライトグリーンの壁紙が素敵です
お子様達のドア上には、ガラスブロックを埋め込んで
色も付いていて、かわいいです
外観からも分かるように、片流れの屋根なので
大容量の小屋裏収納を設けています
お子様の物も今後増えますので、これだけあれば安心ですね
S様邸は、お隣にご実家がありましたので
ご家族皆様とお話しをしながら、家づくりを進めさせて頂き
また、カーテンから外構までトータルでお任せ頂きました
お引越しされた後、お子様達が出来上がったウッドデッキで
楽しそうに遊んでいるのを見て、家づくりっていいなと改めて思いました
ありがとうございました
今後ともよろしくお願いします