ブログの更新がすっかりご無沙汰してしまいました
お引渡ししたお客様に対して、ブログの更新がまったく間に合ってなく・・・
スロースタートを挽回できるように、頑張りたいと思います
本日は、勾配天井と吹き抜けのA様邸のご紹介です
A様邸は土地からご一緒にお探しさせて頂き、すぐに良い土地が見つかりました
ただ土地で、陽当りが良くないことだけ気になっていました
間取りのお打合せでは、御親戚に設計士さんがいらっしゃっるという事で
ご提案を頂きつつ、ご予算に合うように調整をしながら決めていきました
LDKを2階にして高窓や天窓も取り、明るく広々とした空間に仕上がりました
片流れの屋根なので固定階段のロフトも大きく取ることができました
アクセントのクロスは大きな面積に貼り、空間を引き締めています
存在感のあるクロスを大胆に採用して
トイレは、ブラックの壁でお店のようなシックにまとめています
洗濯機は、2階リビングなので2階に置き場を作りましたので
洗面所には造作のいろいろ置けるように、カウンターを設置しました
1階は、どうしても2階より暗くなってしまうので
床やドアのホワイト系で明るくしました
クローゼットは、戸を開ける際の空間がもったいないので
あえて戸をなくし、ロールスクリーンを取り付けています
玄関は、開放的で明るく気持ちのよいです
吹き抜けと天窓で、正面には照明を仕込んだ壁を作り
お客様を迎えする素敵な空間になりました
ロフトへ上がる階段もここから見えて、親子手すりが
ポイントになっています
リビングまで開口にしてしまうとLDKの
冷暖房の効きが悪くなってしまうので
ここはガラスをはめ込み仕切りました
2階のホールから玄関を見下ろした感じです
見所が満載の素敵な家になりました
とても楽しく家づくりをさせて頂き、ありがとうございました
A様今後共よろしくお願い致します