かなり久しぶりの更新となってしまいました
気を取り直して、アップしていきたいと思います
今日は、高台に建つN様邸のご紹介になります
LDKはオープンなリビング階段と吹抜けで
明るく開放的な空間になっています
床はパインの無垢材を使っているので柔らかく・温かみがあります
階段下は収納になっていて、壁空いている穴を通して
壁付けテレビの配線を収納内部でまとめられるようにしてみました
リビングの窓からは、お庭の木々と秦野の町を望むことができます
吹抜け・階段・2Fのフリースペースまでが続いているので
空間にとても奥行感がありので、とても広く感じられます
キッチンはオープンタイプなので、ダイニングからリビングを
見渡せるようになっていて、もちろん外の景色も見えます
手元は壁を立ち上げて見えなくしていますので
スッキリしたデザインの上、生活のことも考慮した作りにしました
ガラスブロックを上手に活用しておしゃれに仕上がりました
玄関ホールやドアの上などドアを閉めていても
明かりがついているなど様子を伺えるようになりますね
ホールにはN様が選んだ洗面ボールにカウンターを造作で組み合わせました
シンプルな物にしたいとのご要望でしたので、オンリーワンの
お部屋の雰囲気ともマッチした仕上がりになりました
土地や資金のご相談から家のデザインに至るまで
いろいろとお打ち合わせを長い期間重ねていきました
N様らしいシンプルで機能的な家がこうして出来上がり喜んで頂きました
今後とも末永くよろしくお願いします