オーパス研修日記 その① 余談気味の「昼ごはんまで」編

 来たる9月5日 金曜日・・・目指すは見る名古屋から少し北、小牧市のオーパス尾張店のショールーム家
 まずは社長以外の3人がAM7時晴れに神奈川県平塚市の自社アコルデに集合し、本日この長旅を案内して頂く株式会社オーパス川邊さん男 
 
の愛車車?にて4人乗って出発チョキ
 予定では、東名高速の鮎沢Pにて社長が乗ってくるプリウス自動車と待ち合わせ・合流して、順調に名古屋を目指す予定・・・・・。
 しかし鮎沢Pにて、みんなで朝食に名物の鮎沢そばラーメンを、すすりながら、待てども×2・・・一向に社長は到着せずバッド
 何かイヤな予感冷や汗なんと、寝坊・・・ではなく、プリウスのタイヤがパンク雷。急いで、交換をしているとの事。
 
 なので当初の計画を、4人はゆっくりジョギング名古屋を目指し、社長ノンストップ飛行機で、ひたすら追いつくように走り続けてもらうように変更!しました。
 結局、名古屋の手前の美合PAにて無事拍手合流!お疲れ様でした~ホットコーヒー!運転を代わり、社長は後部座席にて休憩zzz
 
 若干、予定はズレてしまったけど、尾張店まではあとわずか!そうなると次の話題は、昼ごはんおにぎりに・・・・。天むす、きしめん、うなぎ、みそかつ、手羽先など、言いたい放題強風!今日の目的はオーパス研修なんですけど・・・・ムニョムニョ
 結局オーパスに到着したのが12時過ぎの為、ショップ内
 
 が、かなり気になりながらも先に昼ごはんへ。
 担当の川邊さんに強引ぶーに、一番近くで一番美味しい名古屋名物を!と、リクエストし移動!ここでは、オーパス送迎社用車の、ドラえもんカラーの、アルファード自動車
 
 に乗せて頂きました。はっきり言って目立ちます!
 5分ほどで、到着したお客さんで一杯の、味噌カツ屋さんへ
 いろいろ不平を言っていた、みんなを黙らせた!サクサクのカツ豚と、濃厚で絶妙な甘味の味噌ソース御代わり自由のご飯・味噌汁・キャベツの千切り
 
 食べ過ぎて、もう動けませ~んしあわせ~ラブ
 では、次は本題!オーパスへ戻ってショールーム・ショップ内、モデルハウスでのお話です。