大工さんからの、ふとした一言!

 私は、まだまだ駆け出しのジョギング営業マンジョギングですので、着工状況や仕上がり具合、大工さん工具とのコミュニケーションニコニコ、ブログの写真カメラ撮りなどと、勉強鉛筆を兼ねて色々な現場家を回ります靴 
 そこで担当の大工Nさんからの、ふとした一言が「とてもリアルな言葉」でした!
 それは休憩中にふと!「K様邸に、朝仕事で長い間来てるでしょ。そーすると、毎回思うんだけど玄関入った瞬間から全然違うんだよね~」と・・・・・??
 
「なんの事ですか??」と聞き返すと、すかさず「セルロース!セルロースだよ!朝から室内が、ちょうどの温度なんだよ涼しいよね~」と・・・!?
(つまり、温度・湿度の調整がされていて、その日その日で快適な空間が作られている・・と言う意味だったようです。)
 工具大工のNさん工具は、この世界では有名!?工具ベテラン中のベテラン大工さんです
 その長年続けられている現役のベテラン大工さんから!このような生の声が聞けたのは、何か嬉しくなりラブ
 また「セルロース」に更に自信が持てたグッド瞬間でした
 (お客様、セルロース販売元のオーパスなどからは、もちろん良いご意見や資料を頂いていましたが、正直、今までで一番響きました)
 現在、セルロースを使用して着工している現場も多くあり、見学会でのご協力を要請させて頂いている、お施主様もいらっしゃいます。是非、当社にご来場頂いたお客様には、この「セルロース」を体感して頂きたいと思っています!

仕入れに行ってきました!

 今日は、二ヶ月に一度の>「株式会社マルダイ」のマルダイ市に材木や金物などの仕入れに行きました~!
 朝一から3人で静岡県の富士市へ自動車私は初めての参加でしたが、予想外の大規模な市でしたびっくり

 招待状を受付に・・・・すると案内地図便箋焼きそばや、ラーメンラーメン・おでんおでんなどなどの交換券(計7食分)を頂きました!でも、さすがに7食は食べられません冷や汗冷や汗
 と思いきや・・・・
・・食べ過ぎです
汗食事ラーメンおでんおにぎり汗ラーメンおでんおにぎりぶー豚食事おにぎりハンバーガーラーメンおでんおでんラーメンケーキぶーラーメン
 
食べてばかりはいられません怒りマーク目的の!木材と金物を大量に仕入れから、初参加の私が居たのでプレカット工場を案内して頂きましたときめきありがとうございました嬉しい
 気づけば、もう壁掛時計三時びっくり そろそろ駐車場車へ。途中ふと、気づいた!これは・・・いったい???
 
 これは地球宇宙船のアポロ号地球らしいです・・・・それも本物・・・すごい!?・・(私の知識不足で何も語れませんが・・・唖然
 そして・・・帰社の途につきました自動車
 サンプルの木材も頂きましたニコニコ!ご来場時には、写真ではなく色々な素材から、また実物の木材サンプルでお話できると思います見る

ご近所の方からも!

土曜日、上棟しました!
最高の上棟日和晴れで、作業が進み
現場監督もニッコリ嬉しい
横浜ランドマークビルで午前中お施主様とお打ち合わせ後
相模原へ直行汗車

お施主様にご挨拶したところ
ニコニコ笑顔で迎えられ楽しい
すごい嬉しかったですポッ
しかも、ご近所でも基礎が
「しっかりしてるね~」と評判とのこと聞き耳を立てる
建築関係の人に言われてるとの事を聞いて
とてもとても最高の一日でした!
これからもしっかり造らせて頂きます!
我が家工房 アコルデ これからもよろしく
お願いします  (この場を借りて恐縮ですがハート

上棟しました!


夕方から小雨が降りはじめましたが
無事に上棟することが出来ました祝
お施主様には、厚いおもてなしを頂き

ありがとうございました。

上棟日には、駐車場をご近所に借りて頂くなど
本当に有難いことばかりです。
お施主様のご期待以上に、これからも
120%の力でスタッフ一同一丸となって
取り組んでいきます!
そんな意気込みをあらためて感じた一日と
なりました。

オーパスの瓦、葺きあがりました


お施主様のこだわりで配色された屋根瓦が
吹きあがりました拍手
「家族中ですごいことになってるんですよ」びっくりと開口一番。
こだわっているだけに、いまいち気に入らないのかな~と
思いきや
「すごく気に入って、盛り上がっているんです!はやく
白い外壁を塗ってほしいな」楽しい
と楽しみにしている返事が返ってきてひと安心ニコニコ
オーパスの外観を気に入って当社を選んだ頂いたお施主様ラッキー
(本部担当も喜んでいるはずです)
選び抜かれた建材の数々、是非一度当社で見てみては
いかがですが?NEW!ジョギング
商品カタログ差し上げますNEW!NEW!
(・e・)
ひよこまーく

すっかり日焼けしました

先日、地鎮祭を行い晴れ
ここのところすっかり日焼けをしてしまいました楽しい
あるスタッフが「どこでやけたんですか?」と一言びっくり
ここんところやすんでないし、事務所に居ないんだから
「わかってるだろ~汗汗」と言いたくなりました。
顔は真っ黒!体は真白!プールや海に行くのはちょっぴり恥ずかしいです悲しい
(お腹の方が恥ずかしいかも・・・たらーっ
8月8日地鎮祭祝in秦野
8月12日地鎮祭祝in相模原
8月23日上棟祝in厚木
まだまだ続く暑~い夏となっています嬉しい楽しい

現場で打ち合わせ


昨日、暑い中現場で打ち合わせしました晴れ
現場にて「最終的に外壁の色の貼り分けを確認しましょう」
との事で、夏のたいへん暑い中、お施主様にきて頂きました!
意外と建物の中は涼しく、お打合せも予想以上に出来ましたチョキ
実際、現場での打ち合わせも積極的にやっています。
ひとつ、ひとつ確認しながら作り上げていくっていいですよね!!

家は高い買い物、一生の買い物であるからこそ、
「わかりやすい!イメージしやすい!」を大切にする
会社でありたいと日々思い続けています。

お引き渡しをしました!

0727_2
0727_1
今日お引き渡しをしました祝
お引き渡しの記念プレゼントにとスタッフの中で絵ごころのある人に
頑張って汗書いてもらいました楽しい
実際の家を絵にしているんですよ!
ご家族にも大変喜ばれ、お家も大変満足されスタッフ一同最高の喜びです桜
これからもO様に家を通じて永いお付き合いをさせて頂きます嬉しい
スタッフ一同これからも「親切・丁寧」の家づくりをモットーに
嬉しいがんばります

厳かな地鎮祭でした

0720
本日、地鎮祭を行いなした晴れ
いつもは神式が多いのですが、久し振りに仏式で
とりおこないました!
個人的には、神式もよいのですが、仏式もとても
厳かな感じでとてもいいです!
お経も大変こころに染みました
家づくりのスタート。
これからもおつきあいお願いします嬉しい