こんにちは、アコルデのインテリアコーディネーターの清水畑です。
今回は
「これからアコルデで家を建てたいけれど、どんな様子なの?」
と、思っている方に向けて、アコルデで実際に施工した事例をもとにお話いたします。
家づくりは楽しい反面、大変なこともあります。
そんな裏話もしっかりお伝えできればと思っています。
お施主様の希望を叶えるまでのストーリーをご覧ください。
【事例⑧ 平塚市 N様】
◆ご来場いただいたきっかけ
ご実家の建て替えをご依頼いただいたのが、最初の出会いでした。
その後お兄様の家も当社で建築していただき、N様とは長くお付き合いがありました。
そしてご自身の新築工事のご相談でご来場いただきました。
◆設計でこだわった部分は?
ご実家の建て替えで採用した室内の塗り壁やステンドグラスのドアを
N様邸でも取り入れたいとのことでした。
ドアは通常使用していないメーカーでしたが、メーカーと当社でやり取りを行い
現場でも調整をして無事に取りつけることができました。
◆お施主様が設計で満足されたところは?
輸入住宅の様にそれぞれのお部屋で違う色の塗り壁にすることで
可愛らしく包まれるような雰囲気になり、大変ご満足いただきました。
◆大変だったところは?
屋上と小屋裏収納を両方設けたいとご要望がありました。
法律上階段を別々に作らないといけないため、
他の部分への影響も大きく設計に苦労しましたが、N様のご要望を実現しました。
◆嬉しかったことは?
土地からお探しでしたので、当社グループの不動産にご依頼いただきました。
土地探しからご一緒させていただき、無事にご希望に叶う土地が見つかりよかったです。
このようにアコルデは理想の家が完成するよう、力を尽くします。
初めてのマイホーム建築なら、アコルデにどうぞお任せください。