こんにちは、アコルデのインテリアコーディネーターの清水畑です。
今回は
「これからアコルデで家を建てたいけれど、どんな様子なの?」
と、思っている方に向けて、アコルデで実際に施工した事例をもとにお話いたします。
家づくりは楽しい反面、大変なこともあります。
そんな裏話もしっかりお伝えできればと思っています。
お施主様の希望を叶えるまでのストーリーをご覧ください。
【事例① 平塚市 H様】
◆お施主様のご要望とは?
とてもおしゃれなご夫婦で、インテリアに関してもしっかりとしたイメージをお持ちでした。
理想の家のイメージは、リゾート風ですがラフ過ぎず、ホテルのようなラグジュアリー感もほしいのですが、高級感を出し過ぎない、絶妙なバランスをご要望でした。
◆お打ち合わせのときにアコルデが心がけたことは?
当社の建築物件を通りがかりに見て気に入ってくださったので、実物を見ながらお打ち合わせしました。
キッチン部分の壁紙の貼り分けや吹抜けのイメージなどは、3Dパースを使ってわかりやすくイメージをお伝えしました。

◆住み心地のいい家にするためにアコルデが提案したことは?
デザインだけではなく、日々の暮らしも快適になるようにパントリーの棚など詳細な部分もしっかり決めていきました。
奥様からは「日用品や食品をストックしたい」とのご要望をいただいたので、冷凍庫や既存の収納家具の設置も考慮して、造作の棚を提案しました。
◆打ち合わせから引き渡しまでで、大変だったところは?
建築予定地は決まっていたのですが、建築できるようにするまでの手続きが煩雑でした。
H様も数社の建築会社へご相談しましたが、それぞれ見解が違い、結局その土地に建築できるかもわからず、困り果てていたところアコルデにご来場くださいました。
担当営業が「以前にも同じような状況のお客様がいた」とお伝えしたところ、安心してお任せいただけました。
実際に建築するまでには、やはり色々な調整が必要となりましたが、その都度ご相談をして進めていくことができました。
ご契約から完成まで1年間という長いお付き合いとなり、最終的にはとても喜んでいただけました。

◆お施主様が設計で満足されたところは?
玄関はお客様用とご家族用と分け、生活感の見えないギャラリーのような仕上がりに。
外観はどの方向からも素敵に見えるように配慮し、夜は照明を照らすことでまた違う雰囲気が出るような設計にしていました。
想像以上の仕上がりで、とても満足されていました。

◆お施主様が特に気に入ったポイントは?
①吹抜けの窓から見える木目の内観と、照明の明かりが印象的でスタイリッシュな外観
お施主様はもちろん、施工写真を見たお客様からも「かっこいい家だね」とお褒めの言葉をいただくことが多いです。
②折下げ天井と天井際に配置した窓でアイランドキッチンを引き立て、木目の壁紙が印象的な吹抜けのあるLDK
念願のアイランドキッチンのあるLDKは、内装にもこだわり尽くしました。
また建てた家は断熱性能が高い構造になっていて、LDKにエアコンが1台で十分に快適とのことです。
エアコンを複数台設置しなくてもいいので、コスパのいい家と言えますね。
このようにアコルデは理想の家が完成するよう、力を尽くします。
初めてのマイホーム建築なら、アコルデにどうぞお任せください。