Y様邸は、南側が隣地と近いこともありLDKに大きな吹抜けを計画しました こだわりのキッチンは、ダイニング側もカラーを揃えることができるタイプで 統一感のある洗練された雰囲気になりました
大きさを揃えた3つの大きな窓から、優しい日差しが降り注ぎきます
吹き抜けのデメリットとなる冷暖房効率も、2階ホールの両側に開き戸を 取り付けることで、空気が逃げてします容積を最小限にしました
リビングの一角には、和室のスペースを設けました 半畳の縁なし畳はスッキリした印象になっています
間仕切りの引き戸は、天井めいいっぱいの特注サイズでカラーもホワイトし 閉めていても、圧迫感が出ないようにしました 玄関ホールからも、出入りができるので、お客様にLDKを通らなくても 和室に入ってもらえるようになっています
玄関横の階段は、壁の高さをできるだけ低くしたので広く見え また階段からの窓の光で明るくなりました
バルコニーはしっかりと屋根があるので、お洗濯物を干していても安心です ここから吹抜けを眺めることもできます
外観は、高級感のあるシックなダークグレーで玄関と軒天を木目にして アクセントにしました
Y様今後ともよろしくお願いいたします