M様お引渡しおめでとうございます
ブログのアップを心待ちにして頂いていたようで
遅くなってしまいすみません
外観は初め、重厚な雰囲気の洋風が奥様のご希望でしたが・・・
家の形状とマッチする外観を考えて、打ち合わせしました~
ダークグレーをベースに、玄関ドアに合わせてバルコニーは木調に仕上げました
モダンでかっこよく、温かみのあるお家に仕上がりました
最終的にでき上がりも奥様に喜んで頂けたのでよかったです
リビングにはパソコンコーナーとしてカウンターを設置
玄関から入りドアを開けると正面になるので
アクセントにシックなクロスで貼り分けしました
ダウンライトに照らされて素敵になりました
貼り上がったクロスを見て、照明はシーリングファンからシャンデリアに変更
クラッシックな雰囲気がクロスとバッチリ合っていますね
リビングを広く取るため、ホールは作らず階段になっています
ちょっと冷暖房効果は気になるとのことで・・・
階段間仕切り用と階段下収納用に引き違いを設置しました
一石二鳥のドアです
リビングとダイニングキッチンは引き違い戸で仕切る予定でしたが
家の内部ができ上がっていくと、「戸を開けてることが多いかも・・・」と
ご購入されたパネル式の折れ戸に変更しました
なんとか工事も、変更が間に合いご希望の戸も無事取り付けできたのでよかったです
空いてる空間をできる限り利用して収納が充実しています
洗濯機上やトイレの上に棚板を設置
キッチンの床下収納は両開きタイプで収納量2倍です
そして小屋裏の空間も利用してロフト完備です
でき上がりに大変喜んで頂き、ありがとうございます
うれしい限りです
M様、これからも永いお付き合いになりますので
今後ともよろしくお願い致します
月別: 2012年6月
茅ヶ崎市Y様邸上棟!!
Y様上棟おめでとうございます
予定通り上棟開始です
Y様は現在も現場のお近くにお住まいです
上棟開始からお越し頂き、写真撮影されていました
きれいに撮れているのでブログにも使わせて頂いてます
工事は順調に進み、2階部分の資材を上げていきます
お隣が空き地のため、全体が写真に収まりましたね
迫力抜群です
これは幣束です
家の小屋裏へくくりつけるため、見えなくなってしまします。
できあがったものは、記念撮影のときにお施主様に持って頂くのですが
じつはパーツごとバラバラになってます
上棟当日に、現場監督が組み立てています
いよいよ屋根の垂木の取り付けです
この日は、午後からの予報でした・・・
ここまで天気は持ちこたえてくれましたよかったです!
Y様には、息子さんと一緒に四方をお清めして頂きました
最後はみんなで記念撮影です
上の息子さんも学校帰りに寄って頂き
タイミングばっちりご家族揃って撮影できました
工事も本格的に始まっていきますね
Y様よろしくお願い致します