本日は、伊勢原市I様邸お打ち合わせI様、朝早くからありがとうございます。今日は、窓サッシと、クローゼットや棚などの現場お打ち合わせでした
本日は屋根と、2階の合板を取り付けを行っていました重たい屋根材を運ぶ機械に、I様ご家族びっくり
よく見たら足場の隅のじゃまにならない所に、大量の大根が・・・・漬物用に、I様邸敷地隣の母屋のお父様が干していて担当大工さんも先日、一本頂いたとの事
現場監督は、漬けて出来上がった物を頂く約束をしたらしい・・・・
おいしい漬物になるんだろうなぁ~
その際は、ブログ
に掲載させて頂きま~す
月別: 2009年11月
ショールーム来場
サッシメーカーYKK・APのショールームに行ってきました
品川まで車で片道2時間かかりましたが、無事到着!
2005年にできた比較的新しいショールームです
窓と言えば、開き方や大きさに注目しがちですが・・・
フレームやガラスの素材・性能も実物展示で紹介してあります。
また耐熱性や結露防止など気になる効果も体験できます
これは、わかりやすいです
玄関ドアは、全種類のデザインが展示してあり、目移りしてしまいました。
ちなみに、人気NO.1は木調の横ガラススリットタイプだそうです
最新の窓シリーズは、網戸が完全に収納されていて、
使用しないときはまったく見えません。
シャープでかっこよかったです
製品は日々、進歩していますね!
メーカーさんのショールームに行くことはとてもいい勉強になります
いろいろ見学し、ご提案に少しでもお役に立てばいいなと思います
本日、伊勢原市 I様邸 上棟日!
I様邸上棟日!無事に終える事ができましたI様 本当におめでとうございます
また、ご主人様夜勤明けお疲れさまでした。ありがとうございました。
ここ最近の雨で先週の上棟予定
を予定していましたが、変更して本日となりました。でも、終盤雨が・・・降ってしまいました
残念・・
I様邸は道路面より高台で奥行きがありクレーンがとどかない為、本日は手起こしでの上棟となりました。大工の皆様、お疲れさまでした。
野路板まで無事に終え、上棟式へ!手起こしだったので、いつもより人数は多めのなかで、ご主人様よりお言葉を頂きましたこの人数はちょっと緊張します
本日参加の11人全員に、お土産を頂きました。集合写真を撮って
上棟式を終えました
本日は、おめでとうございます
本日、寒川町 T様邸!上棟日!
本日は、寒川町T様邸の上棟日でしたおめでとうございます
朝から、気持ちの良い快晴
T様ご家族は向かいの公園のベンチから、子供達と見学
少し終了時間は延びてしまったのですが、無事に野地板まで終えることができました
T様邸は、2階LDK2階は梁を見せて、T様とアコルデスタッフみんなで塗る予定です
楽しみ~
相模原市 Y様邸に、おじゃましてきました~
8月のお引き渡し後、荷物が落ち着いたとの事で、相模原市Y様邸におじゃましてきました玄関横の収納や、LDKとすっかりY様邸の生活感がでていました
とてもきれいにされていました
うわさには聞いていたのですが、吹き抜けで開放感抜群のリビングには大きなTVが52型との事
写真ではわかりづらいですが・・・
先日、プレゼントさせて頂いた外観パース
も、リビングに飾ってくれていました~
また、定期的におじゃましま~す次は、あなたのご自宅かもしれませんよ~
本日 厚木市 F様邸 地鎮祭!
F様、おめでとうございます本日は大安の朝九時からと縁起の良い日
に、アコルデから3人参加させて頂きました。ありがとうございます
子供たち、お父様
と御姉妹
にも、ご参加頂き緊張感のある厳かな地鎮祭となりました
これから、着工始まります
お楽しみに
F様!本日はおめでとうございました
秦野市 K様邸上棟!
絶好の快晴の中、秦野市K様邸の上棟
!無事に終えました
おめでとうございます
K様邸は延べ床面積50坪を超える、大きなご自宅です
太陽光発電
エコキュートー、大きな吹き抜け、高気密・高断熱・作業場などなど・・・
終えたときには、すっかり暗くなってしまいましたK様、棟梁・大工さん
一日、皆様お疲れ様でした
ありがとうございまいた